PROJECT

実施事業

2025.03.07

2月度例会「JCで描く未来のカタチ」の報告

2025年2月12日(火)
豊田産業文化センター多目的ホールにて「JCで描く未来のカタチ」と題した2月度例会を実施しました。本例会は、一般社団法人豊田青年会議所のメンバーが目的意識を持って活動できる人材となることを目的として開催されました。

まず、本例会の趣旨を理解していただくために、協議会メンバーが青年会議所には人生をより豊かにするための成長の機会があることを発表しました。

さらに、アチーブメント株式会社の高木謙治様にご講演いただき、理念は利他的なものであり、組織から個人まで目的を明確にする必要があることを説明していただきました。また、理念が浸透するためには「言語化」「共感化」「仕組化」の3つが必要であり、特に共感がなければ仕組みやルールを整えても主体性は生まれないとお話しいただきました。

本例会を通じて、青年会議所で得られる成長の機会を活用し、社会に貢献できる人材へと成長していくことを確信しております。

今後も一般社団法人豊田青年会議所は地域に関わりながら活動を続けて参りますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。

月別の実施事業

MONTHLY ACTIVITIES

お問い合わせ

CONTACT

メディア関連、ご入会、ご相談など、お気軽にお問い合わせください。