PROJECT

実施事業

2025.05.17

4月度例会 「自助と共助が未来を守る。皆で広げる防災の輪」実施の報告

2025年4月16日、豊田商工会議所にて「自助と共助が未来を守る。皆で広げる防災の輪」と題した4月度例会を実施しました。本例会は、市民の防災意識が向上することを目的として自治区の方や企業の方をお招きして開催しました。

豊田市役所防災対策課の中島様より、全国各地で発生した災害現場による経験や情報から豊田市で必要な防災対策とは何かをご教授していただくことができました。

例会内では、子どもから大人まで楽しみながら「自助」「共助」の大切さを学べる協力型防災ボードゲーム「LIFE」を体験し、災害の疑似体験することができ、災害前後の対策を学ぶことができました。

例会の後半では、実際に災害が発生した時にいのちを守る行動ができるように、「マイタイムライン」を作成し、自らの防災についての考えを参加者間で意見交換を行いました。

尚、例会を行ったことによって協力型防災ボードゲーム「LIFE」や講演のお問い合わせを多数いただいております。

本例会が豊田市の新たな防災の起点となり、会社や学校などで本プログラムを実施することで、今以上に防災意識の高い豊田市になっていくことを期待しています。

今後も一般社団法人豊田青年会議所は地域と関りながら活動を続けて参りますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。

月別の実施事業

MONTHLY ACTIVITIES

お問い合わせ

CONTACT

メディア関連、ご入会、ご相談など、お気軽にお問い合わせください。