
2023.12.29
【2月度例会】第1回理念共感拡大~なぜ青年会議所活動をしているのか~
2023.12.29
社会の変化は加速しており、新しい技術や考え方を迅速に取り入れ適応していか
なければ、どのような組織でも、時代の流れに取り残され衰退してしまう恐れがあります。
このような時代の中で、我々は新しい技術や考え方をまだまだ充分には取り入れているとは言えていない現状があります。
時代の流れに乗り遅れないよう、組織運営に関する新しい技術や考え方を学び、
社業やまちづくりに活かし、当団体とそのメンバーも時代と共に成長していかなければなりません!
グループウェア・業務支援ツール、サイボウス株式会社のkintoneやLINEWORKS株式会社のLINEWORKSなど、組織で利用できるSaaSを学び、社業や青年会議所の活動においても活かせる技術や知識を学びます。
例会実施日時 :2024年07月17日(水)
受付18:00 開会18:30 閉会 20:45
参加者 豊田青年会議所メンバー
7月上旬に事前検証したメンバーからヒアリング及び発表内容の精査し、例会当日、ワークショップにて検証結果・感想なども発表します。取材等もぜひお越しください。
サイボウズ株式会社 中部営業G所長 吉原 克志氏
出身:鹿児島県出水市S43年11月生
1992年4月 新卒でOA機器メーカー入社
2018年9月50歳を機にサイボウズ入社~
サイボウズ株式会社で活躍するビジネスワークフローのエキスパート。
IT業界で豊富な経験を持ち、革新的なソリューションを提供することで企業の業務効率化を支援してきました。MBA(経営学修士)資格の取得を通じ、現場改善の成功事例を多数実践。「50歳からでも使いこなせるkintone」と題した講演を、住友不動産(株)、パーソルキャリア(株)等で実施、豊田市役所、岡崎市中小企業・勤労者支援センタで講演など
【公式URL】公式HPhttps://toyotajc.jp/
公式Facebook https://www.facebook.com/jcitoyota
公式Instagram
公式Youtube https://www.youtube.com/channel/UCaxKBFJ0eazx-Zoo fyF_VwQ
【事務局】
一般社団法人豊田青年会議所
〒471-0034 豊田市小坂本町1-25 4F TEL:0565-32-5777
FAX:0565-35-2021
E-Mail:info@toyotajc.jp