ABOUT US

豊田青年会議所とは

理事長挨拶

MESSAGE

理事長 酒井 辰範

「千里の道も一歩から」
一歩を踏み出さなければ、何も変わりません。私たちは、すべてのことを「ひとごと」ではなく「じぶんごと」として捉え、どんなに小さな歩みでも前に進むことを目指しています。

(一社)豊田青年会議所は、明るく豊かな社会の実現を目指し、私たちが住む社会が抱える課題に積極的に取り組む団体です。私たちが率先して行動しなければ、変化は訪れません。傍観者ではなく、当事者意識を持ち、言葉と行動を一致させることが重要です。

困難な状況や辛い時に、足が止まりそうになることもあるでしょう。
その時は、周囲を見渡してください。あなたとともに前進する仲間が必ずいます。
共に踏み出すその一歩は、やがて大きな組織の力となり、地域社会の発展へと繋がると信じています。
私たちと共に、未来に向けて共に一歩ずつ進んでいきましょう。

酒井 辰範

青年会議所とは

JUNIOR CHAMBER

青年会議所(JC)は、1949年に戦後の日本で志高い若者たちが立ち上がり創設された団体です。 1951年には、日本青年会議所(日本JC)が誕生し、現在では全国704の地域で「修練」「奉仕」「友情」の三信条をもとに活動を展開しています。

青年会議所は、20歳から40歳までの青年が参加でき、40歳で現役を退く制度を特徴としています。 任期は1年ごとに設定され、メンバーは様々な役職を経験し、豊富な実践を通じて成長します。これにより、社会貢献やリーダー育成の場として、国会議員や知事、市長など、多くの人材を輩出してきました。

「修練」「奉仕」「友情」明るい豊かな社会

豊田
青年会議所の特徴

FEATURES

豊田青年会議所の特徴

青年会議所には、20歳から40歳までの品格ある青年であれば、個人の意志によって入会できます。そして会員は、40歳を超えると現役を退かなくてはなりません。
この年齢制限は青年会議所最大の特性であり、常に組織を若々しく保ち、果敢な行動力の源泉となっています。
青年の真摯な情熱を結集し社会貢献することを目的に組織された、青年のための団体だから設けられた制度です。

各青年会議所の理事長をはじめ、すべての任期は1年に限られます。会員は1年ごとにさまざまな役職を経験することで、豊富な実践経験を積むことができ、自己修練の成果を個々の活動にフィードバックさせていくことができます。
青年会議所におけるさまざまな実践トレーニングを経験した活動分野は幅広く、卒業された方々も含め各界で社会に貢献しています。
日本のリーダーとして各地で活躍中です。

JOIN US AND BECOME A MEMBER

JOIN US AND BECOME A MEMBER

あなたも青年会議所のメンバーに

JOIN US AND BECOME A MEMBER

あなたも青年会議所のメンバーに あなたも青年会議所のメンバーに

あなたも青年会議所のメンバーに

JOIN US AND BECOME A MEMBER

かけがえのない地元の仲間と、JCでしか出来ない豊田市の「まちづくり」のために…

  • 自分のスキルアップを目指している人
  • ビジネスのネットワークを増やしたい人
  • 仲間づくりをしたい人
  • 豊田のまちづくりに参加してみたい人

JCには様々なチャンスが詰まっています。今、そのチャンスがあなたを待っています。
あなたもメンバーになってみませんか。

団体概要

OVERVIEW

名称 一般社団法人豊田青年会議所
創立 1961年5月31日
所在地 〒471-0034
愛知県豊田市小坂本町1-25 豊田商工会議所 4F
Googleマップで見る
TEL 0565-32-5777
FAX 0565-35-2021

お問い合わせ

CONTACT

メディア関連、ご入会、ご相談など、お気軽にお問い合わせください。