SCHEDULE
スケジュール
- トップ
- スケジュール


6月10日 6月度例会 EQ~自己肯定感と感動体験が育てるミライ~

現代は「VUCA時代」と呼ばれ、目まぐるしく情報や価値観が変動しております。
AIの加速的発達、国際情勢の急激な変化、これまでの常識の非常識化。
子ども達に何を伝えていけばいいのか、判断しづらくなっています。
子ども達がこの予測困難なこれからを生き抜くために、いま大人達がするべきことはなにか。
本セミナーでは、子ども達がこれからを生き抜くために、自己肯定感と感動体験の提供が重要であることを学んでいただきます。
そして、子ども達のEQ(心の知能指数)を高めて、予測困難な未来であっても可能性を広げて進められるよう、我々親世代が今するべきことを、豪華講師2名がお伝えします。
本セミナーの学びを通じて、家庭や地域の子どもの生き抜く力を高めていきましょう。
講師①:BYBSコーチング
ボーク 重子氏
非認知能力のパイオニアとして多数のメディアで活躍される同氏が、非認知能力の概念とその根底にある自己肯定感の重要性を講演します。
講師②:プロジェクト希望
平井 一夫氏
ソニー元社長兼CEOで、現在は教育格差の是正のために活躍される同氏が、感動体験の重要性と将来の可能性の広がりについて講演します。
クロストーク
市内子育て世代から寄せられた悩み事、相談事を共有しながら、講師2名に回答していただきます。
参加申し込み時に、お悩みを記載していただくと、当日講師が答えてくれるかもしれません!
日時:2025年6月10日(火)
受付:17時30分
開会:18時00分
閉会:20時15分
場所:豊田福祉センター ホール 豊田市錦町1丁目1番地1
※オンライン配信あり
参加費:無料
持 物:筆記用具、スマートフォン
服 装:自由
定 員:370名(現地参加)
期 日:2025年5月31日(予定より早くに締め切る可能性があります)
お申し込みはこちらから
https://forms.gle/WnXeW5GGGvWzMihM6
本セミナーでは子育て世代の方が参加しやすいよう、別室等の用意やオンライン参加も受け付けております。
ぜひともご参加ください!
担当:子どもの生き抜く力創造委員会